
ドル円のテクニカル分析
ドル円は、先週末金曜日(6/5)に記録した約2カ月半ぶり高値109.86をトップに反落に転じると、昨日は一時106.58まで急落しました(わずか4営業日で3.28円の下落幅)。この間、一目均衡表転換線や200日移動平均線、ボリンジャーミッドバンドや一目均衡表基準線を下抜けした他、バンドウォーク(ボリンジャーバンド上限に沿って上昇を続ける状態)や一目均衡表三役好転も終了するなど、テクニカル的にみて、「地合いの悪さ」を強く印象付けるチャート形状となっております。
ファンダメンタルズ的に見ても、?日米金融政策余力の違い(追加緩和余地の乏しい日本と、追加緩和余地の大きな米国=イールドカーブ・コントロール導入の可能性もあり)や、?米国ファンダメンタルズの先行き不透明感、?米中対立激化懸念、?朝鮮半島や中東、香港を巡る地政学的リスク、?新型コロナの第2波リスク、?日本経済の先行き不透明感(実質金利上昇→円高)など、ドル円の下落を想起させる材料は引き続き沢山残っている状況です。
"外国為替" - Google ニュース
June 12, 2020 at 04:29AM
https://fx-rashinban.com/b00001-JPY/a8726-%83h%83%8B%89~%81A%96%F11%83%95%8C%8E%82%D4%82%E8%88%C0%92l%8C%97%82%D6%91%B1%97%8E%81B%95%C4%8A%94%82%A8%82%E6%82%D1%8C%B4%96%FB%90%E6%95%A8%89%BF%8Ai%82%CC%8B%7D%97%8E%82%AA%8Fd%90%CE%82%C9%81i6%2F12%92%A9%81j
ドル円、約1ヵ月ぶり安値圏へ続落。米株および原油先物価格の急落が重石に(6/12朝) - FX羅針盤
"外国為替" - Google ニュース
https://ift.tt/2NYfrrr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ドル円、約1ヵ月ぶり安値圏へ続落。米株および原油先物価格の急落が重石に(6/12朝) - FX羅針盤"
Post a Comment