
12日午後の東京外国為替市場で円相場は下げに転じ、14時時点では前日17時時点に比べ21銭の円安・ドル高の1ドル=107円14~15銭で推移している。一時は107円26銭近辺まで下落した。東京株式市場の日経平均株価の下げ渋りなどを受け、円は軟調な展開となっている。
午前中は1ドル=106円台後半で小高く推移していたが、「106円台で個人投資家による円売り・ドル買い注文が増え、円相場の方向転換に一役買った」(マネーパートナーズの武市佳史氏)という。「輸入企業の円売り・ドル買いも出やすかった」との指摘もあった。
円は対ユーロで伸び悩んでいる。14時時点では同48銭の円高・ユーロ安の1ドル=121円02~03銭で推移している。
円は対オーストラリア(豪)ドルで上げ幅を縮小。14時時点では同71銭の円高・豪ドル安の1豪ドル=73円32~34銭で推移している。午前は72円台後半での動きが目立った。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
"外国為替" - Google ニュース
June 12, 2020 at 12:37PM
https://ift.tt/30yP9Ef
外為14時 円、107円台前半に下落 対豪ドルは73円台前半に - 日本経済新聞
"外国為替" - Google ニュース
https://ift.tt/2NYfrrr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "外為14時 円、107円台前半に下落 対豪ドルは73円台前半に - 日本経済新聞"
Post a Comment