
5日の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は終盤、一段高となり、1ドル=109円台前半で推移した。午後5時現在は109円37~37銭と前日(午後5時、109円07~07銭)比30銭のドル高・円安。 ドル円は前日の海外市場で、米新規失業保険申請件数が予想より悪い内容だったことで、108円60銭台に下落した。その後は買い戻しが入り、東京時間の早朝には109円10銭台に上昇。午前9時以降は仲値にかけて、五・十日要因の実需買いにより一時109円20銭台まで切り上がった。ただ、すぐに戻り売りが入り、109円10銭前後まで下押した。午後は終盤に買いが強まり、109円40銭付近をうかがった。 市場では「欧州連合(EU)の復興基金提案、欧州中央銀行(ECB)の資金供給などでイタリアはじめ南欧諸国の経済不安が後退し、リスク選好地合いが続いている」(大手邦銀)との声が聞かれる。別の関係者は「日経平均株価が高いこともドル円を押し上げた」(国内銀行)とみていた。欧米時間には、米雇用統計が公表される。 ユーロは終盤、対円、対ドルともに弱含み。午後5時現在は1ユーロ=124円11~13銭(前日午後5時、122円17~18銭)、対ドルで1.1348~1349ドル(同1.1200~1201ドル)。
"外国為替" - Google ニュース
June 06, 2020 at 01:40PM
https://ift.tt/2Y5FKkG
〔東京外為〕ドル、109円台前半=終盤一段高(5日午後5時)(時事通信) - Yahoo!ニュース
"外国為替" - Google ニュース
https://ift.tt/2NYfrrr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "〔東京外為〕ドル、109円台前半=終盤一段高(5日午後5時)(時事通信) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment