
25日早朝の東京外国為替市場で円相場は続落して始まった。8時30分時点では1ドル=108円74~75銭と、前週末17時時点に比べ14銭の円安・ドル高だった。米中貿易協議の進展期待や前週末の米株高で、「低リスク通貨」とされる円に売りが優勢となった海外市場の流れを引き継いだ。
香港メディアは25日未明、24日投票の区議会(地方議会)議員選挙で、民主派が初めて過半数を獲得する見通しだと報じた。民主派の躍進が伝わるものの、外為市場の反応はいまのところ限られている。
円はユーロに対しては続伸して始まった。8時30分時点では1ユーロ=119円84~86銭と、同32銭の円高・ユーロ安だった。前週末発表の11月のユーロ圏購買担当者景気指数(PMI)総合指数の悪化などを受けて進んだユーロ売りが、週明けの東京時間でも続いた。
ユーロの対ドル相場は続落して始まった。8時30分時点では1ユーロ=1.1021~22ドルと、同0.0043ドルのユーロ安・ドル高だった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
"外国為替" - Google ニュース
November 25, 2019 at 06:49AM
https://ift.tt/2XHiCZ6
外為8時30分 円、続落し108円台後半 対ユーロは続伸 - 日本経済新聞
"外国為替" - Google ニュース
https://ift.tt/2NYfrrr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "外為8時30分 円、続落し108円台後半 対ユーロは続伸 - 日本経済新聞"
Post a Comment