Search

自粛明け、財布のひも緩め 金沢の商業施設、ボーナスサタデー活気(北國新聞社) - Yahoo!ニュース

 官公庁や一部の企業でボーナスが支給されて最初の週末を迎えた4日、金沢市内の商業施設や百貨店、専門店に大勢の買い物客が訪れた。この夏は、ボーナスに加えて国民に一律10万円を配る「特別給付金」やプレミアム付きの買い物券が購買意欲を刺激。買い物客は「自粛していたので奮発しそう」と財布のひもを緩めた。

 金沢百番街と金沢フォーラスは共通買い物券を5日まで販売。5千円で5500円分の買い物ができる。金沢百番街「リント」の売り場では4日、午前10時の開店直後に前日の2倍となる約100人が並び、千冊が同11時40分に売り切れた。

 館内は夏物衣料や帽子、かばんなどを買い求める家族連れらでにぎわった。3、4日で計22冊のチケットを母親と一緒に購入した金沢市の会社員女性(22)は「春先からずっと自粛生活をしていた。両施設のセールでほとんどの券を使ってしまうかも」と買い物を楽しんだ。

 百番街を運営する金沢ターミナル開発(金沢市)の担当者は「共通券効果で人がかなり来ている。先週の土曜よりも多い」と話した。

 フォーラスにも午前10時の開店直後から買い物客が詰め掛けた。共通買い物券を求めて開店前から施設前で待っていたパート従業員の岸田千登世さん(47)=金沢市=は「給付金の10万円ももらったので、財布のひもも緩みます」と笑顔を見せた。

 香林坊大和では高級ブランド店や衣料品店で買い物を楽しむ人の姿が見られ、8階催事場の中元ギフトセンターもにぎわった。めいてつ・エムザでも、お中元総合ギフトセンターが活気づいた。

 雨のため、客足が鈍る店もあった。香林坊ラモーダに入居するジャーナルスタンダード金沢店の担当者は「先週の土曜に比べると、午前中は客が少ない。ボーナスも給付金も出ているので、今からどんどん増えてほしい」と期待した。

北國新聞社

Let's block ads! (Why?)



"衣料品店" - Google ニュース
July 04, 2020 at 12:11PM
https://ift.tt/3eZ7mz2

自粛明け、財布のひも緩め 金沢の商業施設、ボーナスサタデー活気(北國新聞社) - Yahoo!ニュース
"衣料品店" - Google ニュース
https://ift.tt/2PSzBFF
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "自粛明け、財布のひも緩め 金沢の商業施設、ボーナスサタデー活気(北國新聞社) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.