Search

ドル・円は105円台半ば、米雇用統計待ちも株安でリスクオフ地合いに - ブルームバーグ

東京外国為替市場のドル・円相場は1ドル=105円台半ばで小動き。今晩の米雇用統計や米追加景気対策協議を見極めるムードながら、トランプ米大統領が中国の動画投稿アプリなどの排除につながる大統領令に署名したのを受けて、米中対立を懸念したリスクオフのドル買いにやや傾いた。

ハイライト
  • ドル・円は午後3時12分現在、前日比ほぼ変わらずの105円52銭。ここまでのレンジは105円48銭から105円64銭
  • ドルは主要16通貨のうち、13通貨に対して上昇
  • ユーロ・ドルは0.3%安の1ユーロ=1.1841ドル、オーストラリアドル・ドルは0.4%安の1豪ドル=0.7211ドル

市場関係者の見方

NBCフィナンシャルマーケッツ・アジアのディレクターのデービッド・ルー氏(香港在勤):

  • ティックトックやウィーチャットに対する大統領令の署名を受けて、ややリスクオフのドル買い。ただ、同時に円買いにもなっており、ドル・円は方向感を欠く動きになっている

バークレイズ証券の門田真一郎チーフ為替ストラテジスト:

  • トランプ大統領による大統領令は、材料難の中で株安を通じて多少リスクオフ的な反応も、中長期的な米中懸念の中で値動きそのものは限定的に
  • 米雇用統計は市場予想では前月からの鈍化が見込まれており、リスクアセットには重しになりそう。為替はクロス円(ドル以外の通貨の対円相場)の下げ要因となり、ドル・円にも若干の重し
  • 米雇用統計が弱かったとしても、週末にかけて財政協議がまとまる可能性があることから、下値は追いづらいとみられ、値動きは限定的なものにとどまりそう

ソシエテ・ジェネラル銀行の鈴木恭輔為替資金営業部長:

  • 日本はお盆休みを控え、海外勢も夏休み入りしている向きが多い中、今週通して相場の流動性が薄い状況。米雇用統計待ちという雰囲気にならざるを得ない
  • 先週末のドルのショートカバーは長続きせず、今週も火曜、水曜とドル売りに傾斜したが、それもきのうくらいから一服しつつある
今週のドル・円の推移

背景

  • トランプ米大統領は6日、米国在住者が中国の短編動画投稿アプリTIKTOK(ティックトック)とソーシャルメディア微信(ウィーチャット)および、それぞれを手掛けるバイトダンス(北京字節跳動科技)とテンセント・ホールディングス(騰訊)と取引することを禁じる 大統領令に署名
  • 新型コロナウイルス危機に対処するための追加景気対策を巡るトランプ米政権と民主党の 協議は6日夜、最も大きな争点で打開に向けて前進しないまま終了。7日に交渉が再開されるかどうかは不明
    • メドウズ、ムニューシン両氏は、7日にペロシ、シューマー両氏に電話した上で会合すべきかどうか判断するとした
  • 日経平均株価は前日比88円安で取引を終了。アジア株は香港ハンセン指数が一時3.1%安となるなど総じて下落

Let's block ads! (Why?)



"外国為替" - Google ニュース
August 07, 2020 at 10:27AM
https://ift.tt/2XDYMPD

ドル・円は105円台半ば、米雇用統計待ちも株安でリスクオフ地合いに - ブルームバーグ
"外国為替" - Google ニュース
https://ift.tt/2NYfrrr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ドル・円は105円台半ば、米雇用統計待ちも株安でリスクオフ地合いに - ブルームバーグ"

Post a Comment

Powered by Blogger.