
26日午前の東京外国為替市場で円相場は下落した。12時時点は1ドル=109円54~55銭と、前日17時時点に比べ22銭の円安・ドル高で推移している。年末決済やきょうの中値決済に絡む国内輸入企業の円売り・ドル買いが膨らんだ。株式市場で日経平均株価が上昇し、投資家のリスク選好姿勢が強まっているのも「低リスク通貨」とされる円を売る動きにつながった。
円は対ユーロでも安い。12時時点は1ユーロ=121円50~52銭と同28銭の円安・ユーロ高で推移している。対ドルでの円売りが対ユーロにも波及している。
ユーロの対ドル相場は小幅に上昇した。12時時点は1ユーロ=1.1092ドル近辺と同0.0008ドルのユーロ高・ドル安で推移している。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
初割実施中!無料期間中の解約OK!
日経電子版が最長2月末まで無料!
"外国為替" - Google ニュース
December 26, 2019 at 10:24AM
https://ift.tt/39bQVNt
外為12時 円、下落し109円台半ば 実需の売り膨らむ - 日本経済新聞
"外国為替" - Google ニュース
https://ift.tt/2NYfrrr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "外為12時 円、下落し109円台半ば 実需の売り膨らむ - 日本経済新聞"
Post a Comment